チェチェンニュースから転載
2009-08-26


禺画像]
あれから三年。


先日、久し振りにチェチェンニュースを転載したんですが。
[URL]

「賛同の声明」について報告がありましたのでまた載せます。賛同者にはバレエの伝道師を名乗っておられる法政大学教授の鈴木晶さんのお名前も見えます(あーあウチの子もこの先生に批評してもらえるくらいの舞台に立てたらなー)。

『チェチェンへ アレクサンドラの旅』
★★池袋の新文芸坐で【明日上映】です!!!★★
詳細下記。


****************************************************
チェチェンニュース #305
====================================================
■人権活動家殺害抗議声明についてのご報告

8月14日にチェチェン連絡会議が発行した声明、「チェチェン人人権活動家の連続殺害事件について」に、多くの方からご賛同をいただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
[URL]

声明文は報道各社およびロシア大使館、外務省ロシア課に送付しました。
数日の間に、100人を超える方々から賛同の署名をいただきました。メッセージも多数いただいていますので、次のサイトに掲載しております。ぜひご一読ください。
[URL]

また、声明の英語版もできました。(Special Thanks to Ms Chelsea Watson)海外のご友人にも、ぜひご紹介ください。
英語版声明文:
“Peace and Human Rights for Chechnya!”
Statement of the Japanese People Regarding the Killing of Chechen Human Rights Defenders
[URL]

今後も、チェチェン問題に関心をお持ちいただければ幸いです。
ありがとうございました。

■イベント情報(抜粋)
▲映画の上映

8月27日(木)
『チェチェンへ アレクサンドラの旅』(2007年/露仏/パンドラ)
東京・池袋 新文芸坐(03-3971-9422)
12:45/16:45/20:45(終映22:15)

孫へのまなざし 平和への祈り ロシアの見たチェチェン
[URL]
↓ 上映当初に行われたトークショーなどが掲載されています。
[URL]

11月20日(金)
文京 シビック小ホール
アンナ・ポリトコフスカヤ暗殺3周年・追悼特別上映会
『アンナへの手紙』
[URL]

======================================================
チェチェンニュースは、ロシア南部で続くチェチェン戦争に反対し、平和的解決を求める立場から発行している無料のメルマガです。ぜひ、発行継続のためのカンパをおねがいします。いくらでも結構です。
〈郵便振替口座番号 00130-8-742287 チェチェンニュース編集室〉
〈ゆうちょ銀行 019店 当座 0742287 チェチェンニュースヘンシュウシツ〉
転送・転載・引用歓迎です。印刷物への転載の際は事前にご相談ください。
新規購読/購読停止はこちらから: [URL]
よろしければ、ご意見、ご感想や情報をお寄せください。
editor@chechennews.org
発行部数:1390部 発行人:大富亮
[URL] [チェチェン総合情報]
[URL] [チェチェン総合情報 Annex]
****************************************************

『チェチェンへ アレクサンドラの旅』も『アンナへの手紙』も、私は観たことがありません。ほかにもいろいろと映像記録や映画作品はありますし上映の機会もあるんですが、観賞するにいたっていません。もしもご覧になられた方がいらしたら、感想をお聞かせくださいませ。(by midi)
[まがじん]
[チェチェン]

コメント(全9件)


記事を書く
powered by ASAHIネット