どなたなのかわからないけど、書いてくれてありがとうという気持ちです。敬意を表してリンク貼ります。
[URL]
そう、こういうことなの。子どもたちが心配なの。
それと、私は昔からナオトカンは好きじゃなかったし、今でも首相はユッキーのままだったほうがちったあマシだったんじゃないかと確信するんだけど、ナオトカンのへろへろぶりはまったくもって困ったチャンだけど、原発事故は自民党の悪行三昧の見事なまでの集大成人災だからね。今、ナオトカンの失態を攻撃している自民党の連中の厚顔無恥、なんとかならんかい。ちょっとガッキー、あんたさ、もうちょいしっかりしなさいよ。地元の恥よ、マジ。
とりあえず原発推進してきた歴代の総裁はじめ関係閣僚、当時の官僚は全員市中引き回しの上ハリツケウチクビ何とかだね。ああもおおおおっ なんとかなんないのかなあっ
とてもいい天気の一日だった。
花のある場所へは行かなかったけれど、春の陽射しのふりそそぐビル街を、何の心配もなく自転車で走っていられる幸せをかみしめた。この日向が、疎開してこの街に来ている人たちの心のなぐさめに、少しはなるといいなと思いながら。