猫に支配される幸せ

コメント(全7件)
1〓5件を表示
<<前
ヴァッキーノ ― 2007-10-02 20:55
手作りなんだから、そんなに本格的な感じじゃないんだろうって、正直思ってましたが、この長方形ぐあいといい、綴じられぐあいといい、かなり本格的でビビリました!
こりゃイイッスね。
手作りでもここまで作れるんですね。
うれしいだろうなぁ。
でも、これで作り方もわかったし、これからドンドン作って、WAで売ってくださいよ。
マロ ― 2007-10-02 23:17
おーすごい、すごい。
手作りでも立派な絵本になるんですね。
うーむ。成せば成るですね、まさに。

猫なんですが、犬みたいな性格のやつもいません?
僕の実家で前飼っていた猫のうち1匹は、気弱で従順な猫でした。
あんまり無茶はしない。
飼い主が無理に抱き締めたりしても、じっと我慢しているんです。
ただ、照明からぶら下がるヒモを、前足でちょいちょいといじくるのが好きで。だっこをよくねだられました。
midi ― 2007-10-03 07:41
おはようございます。

ヴァッキーノさん
そうそう、ここまで作れるんですよ。
教えてもらいながらね、あ、そうか、なるほど、こうなってるんだ本って、とひとつひとつ本の仕組みを確認しながら作りました。
続けて何冊か作らないと、作り方忘れてしまいそう。先生が口頭でおっしゃったコツとか、いくつかポイントがあったけど、すでに忘れつつある……やば。

マロさん
講師の先生は「手づくり絵本作家」なんだけど、彼女が作ったら「手づくり」とは思えないですよ。エッジがピシッと決まってね、すごいです。

>飼い主が無理に抱き締めたりしても、じっと我慢しているんです。
ウチの猫も、わりとそうですよ。我慢強いやつもいるみたいですね。

>ただ、照明からぶら下がるヒモを、前足でちょいちょいといじくるのが好きで。だっこをよくねだられました。
それそれ、ウチの子もまさにそう。
ねだられて、いうこと聞いてあげた時点で、あなたは猫に支配されている……。
おさか ― 2007-10-03 17:43
>容姿に自信を持って毅然とした態度で臨めば、必ず成功するってことなのよ。
うおお。人間の女性にも当てはまるかもっ。
にゃんこは確かに「触らせてくれる」子少ないですよねー。近所にいるリリーちゃんも、一応次女に撫でさせてはくれますが明らかに「我慢」してます(笑)

ところで和紙ですが、このところ実家が忙しかったらしくて、明日なら送れそうと電話が入りました。大変遅れてすみません。近々発送いたします。
もうすこししたら楽天に登場するやもしれません♪母の部屋ができるらしい(笑
midi ― 2007-10-03 18:13
猫もこちょこちょしてほしいときがあるみたいです。そういう時は仰向けになってごろーんとねっころがって「ほれ、こちょこちょせんかい」といわんばかりに四つ足伸ばして腹を見せます。でもそれ以外のときにちょっかい出しても逃げますね。今はイヤ、てなかんじ。

>和紙
わ、楽しみです。ありがとうございます。でも、優先順位は下位でいいので、ご実家にどうぞお暇なときに、とお伝えくださいね。
<<前

記事に戻る


記事を書く
powered by ASAHIネット